原爆の日です。
「20周年記念」を「20th anniversary」と表します。
このように、各個人ごとに固有の記念日である、ということがアニバーサリーの特徴です。
最大の特徴は、連続して4日以上の有給休暇を取ると10万円の手当が支給されることです。
アニバーサリー休暇などの法定休暇ではないものについては無給にしている企業が多いものの、無給となると休暇を取得した分の給与をもらえず欠勤状態となり、従業員が積極的に利用しないケースがあるため注意しましょう。
でも、上で紹介した英英辞典の定義をもう一度見てみてください。
このインセンティブは効果絶大で、同制度の利用率は95%超に、20%にも満たなかった年次有給休暇の取得率も50%近くに跳ね上がったといいます。
アニバーサリー休暇を設定する際には、広く認知してもらう方法、積極的に活用してもらうための行動なども決めておく必要があるでしょう。
【例】 Tomorrow is our first wedding anniversary. IBM は、「契約条件」またはその他の契約上の変更に関して、本サイトご担当者に連絡します。
この「重要な出来事」は良いこと、悪いことどちらでもかまいません。
使用許諾を受けたユーザーは、CEO 製品カテゴリーに含まれている製品によって提供されるいずれか、もしくは全ての機能を使用することができます。
この2つは意味が同じですが、one year anniversaryは何年目になることをはっきり言います。
アニバーサリー休暇を導入し、企業が有給を消化しやすい雰囲気を用意することにより、ワークライフバランスがとれ、従業員の働くモチベーションを上げることにつながります。
詳しくは「 PDF, 259KB 」をご参照ください。
なので、もちろん「アニバーサリー」を使うことができます。
IBM お客様番号 お客様ごとに設定させていただいている番号のこと。