【グラブル】つよばはソロがほぼ別ゲーと化すガイゼンボーガの生命力 │ グラブル動画まとめ
【グラブルQ&A】つよばは、アルバハHLソロのフルオ...[No286189]【グランブルーファンタジー】
【グラブル】つよバハのヒヒイロカネ掘りフルオート編成紹介
【日課消化】つよばはのソロ討伐前提編成の紹介【ロビンフッド】
【グラブル】邂逅、黒銀の翼HL(強バハ)を光ゼウス編成でソロ討伐。「ハイパーディメンション」はソーンの麻痺、「大いなる破局」の999999ダメージはガイゼンボーガで。時間はかかったけど安定して討伐。│犬のゲーム日誌〜グラブルとか白猫とかパズドラな日々まとめ〜
【日課消化】つよばはのソロ討伐前提編成の紹介【ロビンフッド】
上記立ち回りで6T終了時点で約200万程度の貢献度が稼げます。
・「五神の慈しみ」は風モードでの立て直しに便利。
アナサンによって通常火力が初速からすごいです(一枚目)。
しかも天司武器も入れているので、デバフ無しの相手に実質武器が2本少ない状態(4属性モードには天司武器が無意味)で戦っているのと同じ状態に。
related-entry-heading::before,. なので2回目の時間制麻痺はトールを召喚して狙います。
ブレイクしたら『メドゥーサ石』を召喚してブレイク時間を延長させます。
アビポチ無しでもソーンの奥義効果のお陰でこれくらいはダメージ出ています。
25%切ってからのほうがいいかなとも思ったけど、やはりハイパーディメンションはウザいのでここで使いました。
こんな感じでソロでも攻・防・弱体耐性ダウンが狙えます。
一応ソロでも倒せるし、万が一救援が来なかったりした場合でも倒せる戦力の確保ということで。
この弱体耐性ダウンが本当に強いです。
普通にダメージを受けるとバトルメンバーが壊滅するのでダメージカットが必要です。
それでは「邂逅、黒銀の翼HL」ソロ討伐の本題です。
それでは「邂逅、黒銀の翼HL」ソロ討伐の本題です。
ガイゼンボーガのサブメンバー時の星の逆位置効果で、破局を受けても1万ダメージしかくらいません。
ヒヒ:4個 本来では、つよばはの青箱からのヒヒ期待値は2%と言われています。