ちなみに私の解説ツイートは以下です。
自分以外の味方のポケモンの状態異常が、毎ターン終了時に3分の1の確率で治る 手持ちの最後のポケモンの姿・名前・性別・ボールで戦闘に出る。
ダイアース じしん ・HB特化ダイマギルガルド シールド 92. 動きづらいです。
対面してしまったときは、とんぼがえりでばけのかわを剥がしつつ交代させよう。
砂パーティでドリュウズのスピードを上げたり、バンギラスの耐久を上げたりと強いです。
ほかの腹太鼓アタッカーと比べた強みは何なのか、僕は使ってないので分かりませんが、おそらくクイックドロウだけではないので考えてみてください。
バトルは素早さが1でも上回った方が先制でき、そのまま一撃で倒すことも多いためだ。
安定な耐久を維持するH252、はAの種族値が100と他のポケモンに比べるとそこまで高くないため、ここは補正をかけて244振りです。
25倍になる。
important;border-top-right-radius:42. 相手の特性の影響を受けずに攻撃できる。
ドラパルトに抜群を取れるタイプ一致ふいうちを打てるこの2体は流行ると思われます。
ただ、ヤドランはカビゴン・サニーゴ・デスバーンなどと同じS30族で、万が一同速対決に負けると上から腹太鼓カビゴンに殴られたり、腹太鼓を見てからの鬼火を入れられるケースが考えられます。
いたずらごころで先制追い風が打てますので、相方のポケモンの素早さが2倍になり、行動順も早くなる可能性が高まります。
簡単に説明しますと、技の優先度が上がって先制技になるのではなく、一時的にSが999 MAX状態 となり行動できます。