[蛍火ルーレット演出] ルーレットのシンボルがすべて夜叉丸になっている。
実に儚い。
今回は 222人撃破!! これ絶対なんかの示唆だ!と思い調べてみると 「設定2以上確定」 なんと設定1を否定しただけでした。
設定入っていないとよっぽどバジリスクタイムには入らないんですかね? 今回はたまたま良テーブルが拾えたのでよかったですが 非常にハイエナ向きではない機種な気がしました。
弦之介• B…昼ステージ C…夕方ステージ D…夜ステージ E…駿府城ステージ ステージの変遷をチェックすればどのシナリオに滞在しているのか推測可能。
設定5・6のみ超高確へ移行する可能性がある。
3 シナリオ示唆演出 BT開始画面 BT開始画面でシナリオを示唆している。
「争忍の刻」の4・7・9戦目は、「絆高確」発動の大チャンス!発動しなかった場合は、次回の「追想の刻」が…! 「設定6のみハズレでも格上げを抽選」 設定6のみ、チャンス目だけでなくハズレ時にも0. これはピンチかもしれません。
各モードのスルー回数天井の詳細は下記を参照。
当選すると甲賀衆が10人いる状態で争忍の刻がスタートする。
紫に光るとBTストック濃厚 三. モードC滞在時 昇格先 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6 モードD 30. ここまで、判断できる人は、稀ですが、5スルー目に「月」をみて判断して止めている人もいると言う事になります。
見逃さない様に注意しよう。
さて、今回はバジリスク絆2のスルー回数別の天井期待値を 独自計算してみましたという話です。
そして新たに加わった「絆高確」を自力で掴み取る 「朧チャンス」が出玉の鍵となる。