Switch本体でフレンド同士かもチェック ベストフレンドになるにはまず、Switch本体でフレンド登録をしておく必要がある。
メッセージが送れない時はオンライン状況を確認する 相手がオフライン状態の場合、ベストフレンドでもメッセージの送信ができない。
今から島に遊びに行っていいか知りたい時に活用できる。
マルチプレイの際、相手の島が自分の島と時間が違った場合、持ち物のカブがペナルティを受けるか気になる人は多いはずですが、安心してください。
そんな方の為に、設定をフレンド・ベストフレンドで分けるのではなく、 フレンド個別でログイン状況の表示や、斧・スコップの使用を許可するように出来ればもっと良かったのかな・・・なんて思います。
時間が違っていても、あくまでそれは「現地時間」という扱いで処理されます。
具体的には 「スコップ」や「斧」といったアイテムが使えない状態になっています。
なおメッセージは、オンライン中のベストフレンド全員に、一度に送ることも可能です。
自分の島への帰り方。
ベストフレンドになることでその人の「プレイヤー名」「島の名前」「オンライン状況」などを確認することができます。
相手に承認されるとベストフレンドになることができます。
しかし、無線接続は接続台数が増えると通信速度が遅くなるうえに、自宅の環境によっては電波が上手く届かず、通信が不安定になることも。
相手の島に行ってスマホを開くと、ベストフレンドの申請を行えます。
よく一緒に遊ぶ友達から申請が送られたときは、忘れずに承認するようにしましょう。
【2】同じ島で一緒に遊ぶ ベストフレンドになるには、同じ島で1度遊んだことのあるプレイヤーでなければならない。
出した申請を相手に承認してもらえば登録完了となり、以後ベストフレンドの島でオノやスコップが使えたり、メッセージを送ったりできるようになります。