あまりにもビビりチキンすぎて、心音を確認して、生きてると確信が持てないと、周りに妊娠について話すことすらしんどかったんです… 赤さんごめんよ 毎回のアプリ エンジェルサウンズ専用のものではなく、端末のデフォルトアプリで録音できます に録音して、心拍の速さの変化を確認したりもしてました。
しかし、赤ちゃんの位置や姿勢などにより心音の聞こえやすさが変わるので、必ずしも妊娠12週から聞こえるとは限りません。
エンジェルサウンズ購入の際に、一緒にジェルを購入できるサイトもあるので同時に購入しておくといいかもしれませんね。
ですが、毎日心音を一緒に聞くことで『今日は昨日より元気だね』と赤ちゃんに対してちゃんと考えてくれて父親としての気持ちも芽生えたみたいです。
それぞれの特徴と価格をリサーチ! ANGELSOUNDS R 正規販売店「」さんから、各商品の詳細をまとめてみました。
赤ちゃんの心拍数、10秒の平均値、操作状況などが表示されるので、より分かりやすく心音を確認することが可能です。
実際のところ、エンジェルサウンズは胎児に危険や、なにかの影響はあるんでしょうか。
病院で聞くあの早い心拍!その日以降朝晩の日課です。
エンジェルサウンズで聞こえるのは一体どんな音? エンジェルサウンズをママのお腹に当てたとき、どんな音がするか、興味ありますよね。
心音や心拍の確認には、使用方法や個人差がありますが、早い段階から心音の確認ができるかもしれませんね。
あまり頻繁に使うのもお腹の赤ちゃんが心配なので、妊娠初期の胎動が感じられない時は数日に一度、赤ちゃんの心音が聞いて安心していました。
2018年度の母子手帳副読本に掲載されている信頼のおける商品。